5歳〜10歳ごろのお子さまには、成長する力が備わっています。当院の予防矯正は、この成長の力を利用し、取り外しのできる「マウスピース式矯正装置」を使って正しい歯並びへと導く矯正治療です。
悪い歯並びにならないための予防的治療ともいえます。虫歯が予防できるように、歯並びもまた、事前に予防できるのです。痛みの少ない治療ですので、お気軽に治療を受けていただけることと思います。
そもそも、お子さまの歯並びはどうして悪くなることがあるのでしょう。その原因のひとつは、頬杖や噛む時・舌を動かす時の悪い癖など、お子さまが無意識に行ってしまう行動です。口呼吸も同様に、良くない癖に分類されます。
マウスピースを使った予防矯正では、このようなお口周りの悪い癖を改善し、歯並びが悪くなる原因を取り除きます。根本的な原因から解決に導きますので、キレイになった歯並びが元に戻ってしまう「後戻り」が起きづらいのも大きなメリットです。
当院の予防矯正は、歯並びが悪くなる「原因」を取り除くことで歯並びの悪化を防ぎます。2種類の筋機能を矯正する装置を使用し、お子さまの歯並びを悪くする原因を改善。この原因は具体的にいうと、口呼吸や舌の悪い癖、飲み込みの悪い癖、姿勢などのことです。そしてあごが正常に発育・成長するように促し、正しい歯並びに導きます。
もし「原因」を取り除いてもキレイな歯並びが実現しなかったら。当院はそのような場合にもしっかり対応できるよう、歯並びを整えるための本格矯正も行っています。
本格矯正を行うとなった場合、それまでの予防矯正はムダになってしまうのでしょうか。答えは「いいえ」です。5歳〜10歳ごろの乳歯から永久歯に生え変わる時期に、予防矯正を行っていた方とそうでない方では、本格矯正時に違いが出ます。予防矯正を行っていた方は、治療期間が短くなったり、歯を抜かずに歯並びを整えられたりするケースが多くあります。矯正治療中の痛みを少なく抑えられる点もメリットです。
幼いうちからお子さまの成長を見守り、歯並びが悪くならないよう予防することに全力を注ぐ。それが私たちの努めであり願いです。
予防矯正 | 40万円(税別) |
---|
リスク副作用:毎日のトレーニングを怠ると良好な結果が得られません。夜寝るときに装置をお口に入れておく必要があります。生涯の歯並びを保証するものではありません(成長により通常矯正が必要になる場合があります)。症状が改善されない場合は他の矯正治療に移行する場合もあります。
当院は5歳から10歳で始める予防矯正を主に行っておりますが、患者さまの状態やご希望・必要に応じて下記の矯正治療もご提供可能です。
一般的な矯正(唇側矯正) | 70万円(税別) |
---|
リスク副作用:まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
マウスピース矯正(インビザライン等) | 70万円(税別) |
---|
リスク副作用:歯磨き等のセルフケアを怠ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります。装着時間を守らないと計画通りに歯が動かない、治療期間が延びる場合があります。矯正治療が完了した後は後戻りを防ぐために保定装置を装着します。保定装置を正しく使用しないと再度矯正治療が必要になる可能性があります。歯と顎のバランスによってはご自身の歯を削る場合があります(削る量は個人差があります)。まれに歯の根が短くなる可能性があります。装置装着後、痛みを感じることがあります(歯が動く正常な反応なので心配ありません)。頬の粘膜・唇・舌などに、口内炎ができることがあります。歯周病等で歯ぐきが下がっている方は、歯を動かすことでさらに歯ぐきが下がる可能性があります。重なっていた歯がきれいに並んだことで歯ぐきと両隣の歯との間に三角形の隙間ができる可能性があります。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00〜12:00
午後:14:00〜18:00
△:13:45〜17:00
※祝日がある週は、木曜も診療しております。
休診日:木曜・日曜・祝日